跳んで、踊って、はじけよう!縄でつなげる、スポーツと友情の輪。

松本 寛高

スクリーンショット 2012-12-12 22.31.13松本 寛高 (HERO☆)

講師/パフォーマー

 

僕はダブルダッチってどんなスポーツ?って聞かれると”思いやりのスポーツ”と答えています。
簡単に言ってしまえばただの2本の縄跳びなんですが、ダブルダッチほどチームワークが大事なスポーツはないと思います。
仲間と息を合わせて縄を回して、跳んで、踊って。
少しでもタイミングがずれてしまうとダブルダッチはできません。
でも、それが出来たとき、喜びをみんなで分かち合う事ができる。
相手と息を合わせることさえできれば言葉や、国境、人種を超えてダブルダッチを楽しむことができる。
その楽しさ、幸せな感覚が観ている人にも伝わる。
そんな素敵なスポーツを色んな人に知ってほしい。
そう思ってZEROに入りました。
もっと子ども達に人を思いやる心、未知のものに挑戦してみる勇気を教えていけるように頑張ります。
 

経歴・資格など

Double Dutch Contest Belgium 出場

Double Dutch Delight EAST 2010 3位

FILA 100 PERFORMANCE MOVIE

RED BULL Racing Can east MC

RED BULL Racing Can Japan MC

4TUNE GAME MC

Double Dutch Contest Warld 出場

The Edinburgh Festival Fringe 出演

Double Dutch Delight East 一般部門 3位

…など多数

原付免許

日本ダブルダッチ協会公認インストラクター

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • お問い合わせ

応援いただいている皆さま

blueTag

eonsports

zerofit

hersheyjapan

PAF

SuperStartMizuno

ダブルダッチのつながり

KDDAー神奈川県ダブルダッチ協会

神奈川県ダブルダッチ協会では、ダブルダッチの普及だけでなく、 ダブルダッチをツールに新しい可能性を広げる活動を行っています! 神奈川県でダブルダッチの普及と発展を目指し、講師派遣やイベント・大会の開催を行っています。


ダブルダッチスクールクローバー

名古屋市守山区・名東区・岐阜県多治見市にて 東海地方唯一のダブルダッチ教室開催中! レッスンはもちろんダブルダッチを通じた地域貢献活動をしています。


Copyright © NPO法人 ZERO Double Dutch&Gymnastic Activity All Rights Reserved.
Powerd by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.